20代で始めるべきこと Sousei'sブログ

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ゴディバの攻めた広告「義理チョコをやめよう」に関する管理人の私感

こんにちは、レアキャラ管理人Hです。

 

いよいよバレンタインですね。

私は仕事でチョコレートを売っているので、まさに今最繁忙期です。

 

バレンタインの時期は百貨店のバレンタイン特設会場に行く方も多いのではないかと思います。

バレンタイン自体毎年右肩上がりのトレンドで、この調子はしばらく続くと見られています。

 

その後押しをしているのが、いわゆる友チョコ「自分へのご褒美」です。

今や上記用途の需要が過半数を超えると言われています。



また、SNSの普及もあり、


「今日はこんな珍しいチョコレート買っちゃいました♬パシャリ」

「こんな可愛いチョコレート(を買ってる可愛い私)見て見て♬パシャリ」


のような投稿欲しさに買う方も少なくないはずです。



さて、前置きが長くなりました。

 

そんなバレンタイン市場ですが、先日ゴディバがかなり攻めた広告を出していました。

 

 

それが「義理チョコをやめよう」というもの。

 

www.buzzfeed.com

 

そもそもゴディバといえば日本においては認知度、高級感トータルでNo. 1と言っても過言ではないビッグブランドです。

とりあえずゴディバを買っておけば大丈夫だろう、というやつです。

 

そんなゴディバが義理チョコをやめよう、という旨の広告を出してネットニュースなどで話題となっています。

 

広告の内容としては、例えば会社の上司に儀礼的なチョコレートの授受よりも気持ちのこもった贈り物をしよう、といった内容でした。

 

 

正直かなり思い切った内容だと思います。

 

具体的にどれくらいの割合を占めるかわかりませんが、低価格帯を中心に相当量義理チョコが売れているのは事実です。

そんな中でこの広告は下手をしたら売上を損ねかねない内容です。

 

 

他にも疑問が残ります。

 

ここ数年のゴディバブランドの価値下落は明らかです。

セブンイレブンでアイスを始め、近年はチョコレートも置いています。

しかも、このバレンタインではコンビニ向けの商品もしっかり出しています。

 

???

おかしくないですか?

 

どう考えてもコンビニで買える1,000円のゴディバは義理チョコ需要でしょう。

マーケティングがめちゃくちゃです。

 

 

なぜ上記のような攻めた広告を出したのか。

 

管理人が考えるのは、早い話が話題作りです。悪い言い方をすれば炎上商法でしょうか。(少し違いますが)

 

新聞広告にでかでかと「義理チョコはやめよう」と言ったところで、やめるものではありません。

 

それを分かって出したのではないかな、と思います。

 

実際にこの広告が世間で賛否両論あり、様々なメディアで紹介されることで、それなりの宣伝効果かあったのではないでしょうか。

 

 

少なからず個人的な意見としては広告の内容に同意でしたので、こういった意図が見え隠れするのは正直気持ちの良いものではありません。

 

 

先述の支離滅裂なマーケティングも含め、最近のゴディバには「?」ばかりです。

 

長々と書いてきましたが、ゴディバ広告は間違ったことは言っていない。

そして企業としても効果的な戦略。

だがしかし、個人的には気に入らない。

同業他社としてはこりゃやられたな、といった印象です。

 

※あくまで、全て私感です